2015年10月30日
本日のランチ
寒くなりました!
いよいよですね。
あわてて衣替えしてます。
せっぱつまらないとやらない性格どうしたらよいのでしょうか。笑笑
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
11月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
本日の500円ランチ。
梅ご飯
鶏肉のパン粉焼き
ポテトのオリーブ焼き
ピーマンの揚げ浸し
サラダ
カステラ
コーヒー
まさかの写真撮り忘れ‼︎
なんとかカステラのみ

カステラって、作ってわかるけど、太る元がたっぷり
砂糖も多く、はちみつも入り、卵も多い!
意識するためにも、手作りって、やっぱりいい!
今日はご近所さん、3人参加してくださいました。
幅広い話題に勉強になります❗️
ほんと、みんなの集まるこんなコミュニティーいいですね。
楽しいので、続けますよー。
本日もありがとうございました!
いよいよですね。
あわてて衣替えしてます。
せっぱつまらないとやらない性格どうしたらよいのでしょうか。笑笑
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
11月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
本日の500円ランチ。
梅ご飯
鶏肉のパン粉焼き
ポテトのオリーブ焼き
ピーマンの揚げ浸し
サラダ
カステラ
コーヒー
まさかの写真撮り忘れ‼︎
なんとかカステラのみ

カステラって、作ってわかるけど、太る元がたっぷり
砂糖も多く、はちみつも入り、卵も多い!
意識するためにも、手作りって、やっぱりいい!
今日はご近所さん、3人参加してくださいました。
幅広い話題に勉強になります❗️
ほんと、みんなの集まるこんなコミュニティーいいですね。
楽しいので、続けますよー。
本日もありがとうございました!
Posted by すーさん at
17:17
│Comments(0)
2015年10月29日
カラーアートセラピー
こんにちは〜〜
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰しています、こぱんこぱんのふちわきです。
11月の予定はこちらから
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
今日は今日は楽しみにしていた、カラーアートセラピーの日!
なんだろなんだろーと思いながら、お友達のされてる講座に参加させていただきました。
最初は簡単な色塗りから。
それに伴い先生がアドバイスくださり、自分の心理が表面化する、、、みたいなー。
自分では気づいてないところが、絵に表されて、そうかもそうかも!と、一緒にいったお友達とも、すごい!あたってるかもー!
結果、私は緑に囲まれる生活が今はいいかもとのことで、早速昨日買ってきた緑を植え込み。
自然と欲してたのですねー。
ちなみにこんな絵

お恥ずかしいですが、、、
なので、誰でも出来ます!
自分と向き合ういい時間でした。
興味ある方はおっしゃってくださいね。
今はお試し期間で500円みたいです。
今のうちですよー。
そのあとはお茶タイム。

楽しい時間でした。
この感動を午後から会った先輩に伝えたら、行きたい行きたい!と。
ぜひ!
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰しています、こぱんこぱんのふちわきです。
11月の予定はこちらから
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
今日は今日は楽しみにしていた、カラーアートセラピーの日!
なんだろなんだろーと思いながら、お友達のされてる講座に参加させていただきました。
最初は簡単な色塗りから。
それに伴い先生がアドバイスくださり、自分の心理が表面化する、、、みたいなー。
自分では気づいてないところが、絵に表されて、そうかもそうかも!と、一緒にいったお友達とも、すごい!あたってるかもー!
結果、私は緑に囲まれる生活が今はいいかもとのことで、早速昨日買ってきた緑を植え込み。
自然と欲してたのですねー。
ちなみにこんな絵

お恥ずかしいですが、、、
なので、誰でも出来ます!
自分と向き合ういい時間でした。
興味ある方はおっしゃってくださいね。
今はお試し期間で500円みたいです。
今のうちですよー。
そのあとはお茶タイム。

楽しい時間でした。
この感動を午後から会った先輩に伝えたら、行きたい行きたい!と。
ぜひ!
Posted by すーさん at
17:52
│Comments(0)
2015年10月28日
桜ヶ丘福祉館にて
こんにちは〜〜
今朝は何だか、風の音が冬でした。
鹿児島市桜ヶ丘にて、小さなパン教室主宰しております、こぱんこぱんのふちわきです。
11月のお教室予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
本日は、地元桜ヶ丘福祉館での初のパン教室!
小学校の家庭教育学級の講座として呼んでいただきました。
知ってる方もいらっしゃり、とても、和気あいあいとした中で始まりました!
10時からでしたが、一次発酵までは終わらせておきます。
一個60gに分割。

ベンチタイムの後成型して、仕上げ発酵。

卵をぬって、カットしてオーブンへ。

出来上がりーー。

発酵している間にくずもちと、サラダを作ってちょうど12時!
みなさん、手際いいです。
いろんなお話で盛り上がり13時には終了!
地域に貢献できて、嬉しい!
今日はみなさん、ありがとうございました!
今朝は何だか、風の音が冬でした。
鹿児島市桜ヶ丘にて、小さなパン教室主宰しております、こぱんこぱんのふちわきです。
11月のお教室予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
本日は、地元桜ヶ丘福祉館での初のパン教室!
小学校の家庭教育学級の講座として呼んでいただきました。
知ってる方もいらっしゃり、とても、和気あいあいとした中で始まりました!
10時からでしたが、一次発酵までは終わらせておきます。
一個60gに分割。

ベンチタイムの後成型して、仕上げ発酵。

卵をぬって、カットしてオーブンへ。

出来上がりーー。

発酵している間にくずもちと、サラダを作ってちょうど12時!
みなさん、手際いいです。
いろんなお話で盛り上がり13時には終了!
地域に貢献できて、嬉しい!
今日はみなさん、ありがとうございました!
Posted by すーさん at
17:21
│Comments(2)
2015年10月25日
感動‼️優勝‼️
こんにちはー。
鹿児島市桜ヶ丘でパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
11月のお教室の日程はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
昨日は一日中長男のフットサルの試合!
キーパーの姿、感動しました!
頑張ってる姿は感動します。
しかも、今日は優勝!
やったー!
みんな、よく頑張りました!
チームワーク最高のこのチームにいられることに感謝!
ありがとう。

なんと、決勝でPK‼️
親はビクビク。
こないでー!
3点目をボフッ!と止めました!
きゃー‼️
やったー!
本人も涙。
最近は怒られても泣かないお兄ちゃんが泣くなんて。
感動の嬉し泣き。
みんな、ありがとー。
このチームでホントによかった!
鹿児島市桜ヶ丘でパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
11月のお教室の日程はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1328193.html
昨日は一日中長男のフットサルの試合!
キーパーの姿、感動しました!
頑張ってる姿は感動します。
しかも、今日は優勝!
やったー!
みんな、よく頑張りました!
チームワーク最高のこのチームにいられることに感謝!
ありがとう。

なんと、決勝でPK‼️
親はビクビク。
こないでー!
3点目をボフッ!と止めました!
きゃー‼️
やったー!
本人も涙。
最近は怒られても泣かないお兄ちゃんが泣くなんて。
感動の嬉し泣き。
みんな、ありがとー。
このチームでホントによかった!
Posted by すーさん at
14:58
│Comments(0)
2015年10月22日
11月のパン教室日程‼️
こんばんは〜〜
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
やっと11月月の予定アップします。
参加ご希望の方はこちらへご連絡くださいね。
090-2853-7256
ショートメール可
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
11月は午後からもありますので、時間など確認お願いします!
あと、前半初級チーム、後半お楽しみチームで分けたいと思います。
どちらともどなたでも参加できます。
初めての方の参考になると思いまして、分けてみました。
月2回の参加でも構いません。
11月の前半初級チーム。
2日10時から。
6日10時から。
10日10時から。
12日10時から。
13日10時から。
《レーズンバターブレッド》
フランスパン生地にレーズンを混ぜ込み、バター をのせて焼いていきます。
レーズンとバターの組み合わせがなんとも言えません。
《ダブルチーズパン》
生地にチーズを練り込み、さらに上からチーズをかける、なんともリッチなパンです。
デザート
《チョコたっぷりマフィン》
冬になるとチョコが食べたくなります。
11月後半お楽しみチーム
《クリスマスシュトーレン》
ナッツやフルーツの洋酒漬けがたっぷり入った、クリスマスのパンです。
《ウインナーロール》
ウインナーを生地で巻いた、みんな大好きウインナーパンです。
デザート
《チョコマフィン》
16日14時から。
17日10時から。14時から。
18日14時から。
24日10時から。
25日10時から。500円クッキング
26日10時から。500円クッキング
27日10時から。500円クッキング
どちらのチームも3000円。
3時間程度です。
時間の相談承ります。
あと、500円クッキングは上の日程で都合いい日がございましたらお知らせください。
クッキングご希望の方は早めにお知らせください。

鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
やっと11月月の予定アップします。
参加ご希望の方はこちらへご連絡くださいね。
090-2853-7256
ショートメール可
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
11月は午後からもありますので、時間など確認お願いします!
あと、前半初級チーム、後半お楽しみチームで分けたいと思います。
どちらともどなたでも参加できます。
初めての方の参考になると思いまして、分けてみました。
月2回の参加でも構いません。
11月の前半初級チーム。
2日10時から。
6日10時から。
10日10時から。
12日10時から。
13日10時から。
《レーズンバターブレッド》
フランスパン生地にレーズンを混ぜ込み、バター をのせて焼いていきます。
レーズンとバターの組み合わせがなんとも言えません。
《ダブルチーズパン》
生地にチーズを練り込み、さらに上からチーズをかける、なんともリッチなパンです。
デザート
《チョコたっぷりマフィン》
冬になるとチョコが食べたくなります。
11月後半お楽しみチーム
《クリスマスシュトーレン》
ナッツやフルーツの洋酒漬けがたっぷり入った、クリスマスのパンです。
《ウインナーロール》
ウインナーを生地で巻いた、みんな大好きウインナーパンです。
デザート
《チョコマフィン》
16日14時から。
17日10時から。14時から。
18日14時から。
24日10時から。
25日10時から。500円クッキング
26日10時から。500円クッキング
27日10時から。500円クッキング
どちらのチームも3000円。
3時間程度です。
時間の相談承ります。
あと、500円クッキングは上の日程で都合いい日がございましたらお知らせください。
クッキングご希望の方は早めにお知らせください。

Posted by すーさん at
22:18
│Comments(0)
2015年10月21日
キッズパン教室(案)
今日もいい天気でした。
桜島の灰が降らないうちに、いろいろ干さないと!
鹿児島市桜ヶ丘でパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
昨日も、こぱんこぱんパン教室!
ありがとうございます。
いつも、かわいいおててに、自分のおもちゃを持ってきてくれる、yちゃん!
ママの横でお利口さんにしてます。
ママのこんな姿を見て、子供も成長するっていいですね。
五感
香りで感じる。
目で感じる。
耳で感じる。。。
子供にはいろんな体験させたいな。
ということで、子供の習い事の一つにパン作り
こんな教室もしたいなと考えてます。
でも、日程的に土日だったり、すると、私の予定がなかなか。
冬休みや春休み、夏休みになっちゃいますね。
でも、ご希望ありましたら日程あわせます。
ご連絡くださいね。

桜島の灰が降らないうちに、いろいろ干さないと!
鹿児島市桜ヶ丘でパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
昨日も、こぱんこぱんパン教室!
ありがとうございます。
いつも、かわいいおててに、自分のおもちゃを持ってきてくれる、yちゃん!
ママの横でお利口さんにしてます。
ママのこんな姿を見て、子供も成長するっていいですね。
五感
香りで感じる。
目で感じる。
耳で感じる。。。
子供にはいろんな体験させたいな。
ということで、子供の習い事の一つにパン作り
こんな教室もしたいなと考えてます。
でも、日程的に土日だったり、すると、私の予定がなかなか。
冬休みや春休み、夏休みになっちゃいますね。
でも、ご希望ありましたら日程あわせます。
ご連絡くださいね。

Posted by すーさん at
17:46
│Comments(0)
2015年10月20日
ステンドグラス作家さん
こんばんは〜〜。
11月の予定をアップしないとと思いながら、他のことをしてます。
こぱんこぱんのふちわきです。
長男の同級生のママがステキなステンドグラス作られてます。
自宅にはもちろん、お祝いなどにもとてもセンスがいいです。

お気に入りの一つ。
こちらから覗いてみてくださいね。
http://s.ameblo.jp/kaorinn-555/
11月の予定アップしますんで。。
もうしばらくお待ちください。
11月の予定をアップしないとと思いながら、他のことをしてます。
こぱんこぱんのふちわきです。
長男の同級生のママがステキなステンドグラス作られてます。
自宅にはもちろん、お祝いなどにもとてもセンスがいいです。

お気に入りの一つ。
こちらから覗いてみてくださいね。
http://s.ameblo.jp/kaorinn-555/
11月の予定アップしますんで。。
もうしばらくお待ちください。
Posted by すーさん at
05:12
│Comments(0)
2015年10月19日
パン教室追加日程‼️
こんばんは〜〜
急なんですが、パン教室の追加日程あります!
10月21日14時から。
今月のパンになります。
3000円。
とても、急なので、もし、参加できる方いらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。
090-2853-7256
ショートメール可
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
まで。
急なんですが、パン教室の追加日程あります!
10月21日14時から。
今月のパンになります。
3000円。
とても、急なので、もし、参加できる方いらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。
090-2853-7256
ショートメール可
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
まで。
Posted by すーさん at
00:09
│Comments(0)
2015年10月14日
パイ生地でポットパイ
今日も喜入からパン教室へ来てくださいました。
いつもありがとうございます!
みなさん、ホームベーカリーは持ってらっしゃる方が多いですね。
これで、一次発酵まで済ませて、その後の応用にみなさん、参加されます。
今月のパン、ダークチェリーパイとソフトフランスパン。
安心してください!
作れますよ!
また、皆さんのご希望に添えるように、改善していきますね。

パイ生地の伸ばし。
これは、難しそうですが、何回か作るうちに極めたくなります。

この、パイ生地をポットパイに。
中はビーフシチュー。

レシピは、日本ガスのうちごはんに近々のると思います。
こちらから
↓
http://www.nihongas.co.jp/hidamari/recipe_uchigohan.html
よかったらみてみてくださいね。
いつもありがとうございます!
みなさん、ホームベーカリーは持ってらっしゃる方が多いですね。
これで、一次発酵まで済ませて、その後の応用にみなさん、参加されます。
今月のパン、ダークチェリーパイとソフトフランスパン。
安心してください!
作れますよ!
また、皆さんのご希望に添えるように、改善していきますね。

パイ生地の伸ばし。
これは、難しそうですが、何回か作るうちに極めたくなります。

この、パイ生地をポットパイに。
中はビーフシチュー。

レシピは、日本ガスのうちごはんに近々のると思います。
こちらから
↓
http://www.nihongas.co.jp/hidamari/recipe_uchigohan.html
よかったらみてみてくださいね。
Posted by すーさん at
19:32
│Comments(0)
2015年10月09日
どんぐりコロコロ
こんにちは。
本当にいいお天気!
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室主宰してます。
こぱんこぱんの渕脇です。
10月のお教室の予定はこちらから
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1317677.html
今朝、洗濯機を回していたら、なにやら、コロコロコロコロ音がする。
底を見てみたら、どんぐりコロコロでした。
末っ子のポケットにはいってた模様。
なんだか、これをみたら朝からほっこり。

哀愁漂うこの顔に秋を感じました。
本当にいいお天気!
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室主宰してます。
こぱんこぱんの渕脇です。
10月のお教室の予定はこちらから
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1317677.html
今朝、洗濯機を回していたら、なにやら、コロコロコロコロ音がする。
底を見てみたら、どんぐりコロコロでした。
末っ子のポケットにはいってた模様。
なんだか、これをみたら朝からほっこり。

哀愁漂うこの顔に秋を感じました。
Posted by すーさん at
15:17
│Comments(0)