2016年04月28日
革教室へ行ってきた。。
こんにちは〜〜。
いつもいつもありがとうございます☺️
5月25日の単発はまだ空きあります。
ご希望の方はお知らせくださいね。
コースもまだ募集してます。
先日、やっとやっと隙間時間で革教室にいってきました。。
イメージはできてたから、早かった。
書類入れるカバンが欲しかったのです。

こんな革を使用しました。

集中してしまう。。

イニシャル入れたりできて、面白い‼️
物作りって向いてないと思ってたけど、革ならできそう‼️
おおざっぱな私でも、、、
いつもいつもありがとうございます☺️
5月25日の単発はまだ空きあります。
ご希望の方はお知らせくださいね。
コースもまだ募集してます。
先日、やっとやっと隙間時間で革教室にいってきました。。
イメージはできてたから、早かった。
書類入れるカバンが欲しかったのです。

こんな革を使用しました。

集中してしまう。。

イニシャル入れたりできて、面白い‼️
物作りって向いてないと思ってたけど、革ならできそう‼️
おおざっぱな私でも、、、
Posted by すーさん at
16:01
│Comments(0)
2016年04月25日
スタバ〜
こんにちは。
いつもいつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
早朝から開いてるスタバを最近よく利用させてもらってます。

お仕事で行くんですが、たまにはゆっくり本とか読めたらいいなあ。
いつもいつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
早朝から開いてるスタバを最近よく利用させてもらってます。

お仕事で行くんですが、たまにはゆっくり本とか読めたらいいなあ。
Posted by すーさん at
17:08
│Comments(0)
2016年04月24日
今日の一ページ
こんにちは。
いつもいつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
よくするのですが、本をぱっと開いて、その時の気持ちを占うみたいな。。
今日の一ページ。

見ない夢は叶わない。
まさに、今夢見ておりました。
たくさんたくさん、夢見よう!
子供達にも伝えて行きたい。。
いつもいつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
よくするのですが、本をぱっと開いて、その時の気持ちを占うみたいな。。
今日の一ページ。

見ない夢は叶わない。
まさに、今夢見ておりました。
たくさんたくさん、夢見よう!
子供達にも伝えて行きたい。。
Posted by すーさん at
00:28
│Comments(0)
2016年04月23日
一人時間
こんにちは。
いつもいつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
締め切りは5月末まで延長しておりますので、気になる方はお申し込みくださいね。
6月開始の方もいらっしゃいます。
ところで、実は一人大好きな私。。。
雨の日の雨音とか大好き。。。
そんな方いらっしゃるんじゃないかな。。
中学生の時からそんなこと大好きな少々暗めの性格でした。
なので、夜中の一人時間は至福の時。。
みんなが寝静まった土曜日なんて最高!

仕事しながら、これからやりたいこと書き出す!
想像が妄想になる時間。
建て直したいお家の設計、気まぐれカフェとかいいなあ。
イタリア旅行も行きたい。
本場のピザ、フォカッチャ、パスタ。。
おなかすいてきたー。
夜中の妄想とまりません。
いつもいつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
締め切りは5月末まで延長しておりますので、気になる方はお申し込みくださいね。
6月開始の方もいらっしゃいます。
ところで、実は一人大好きな私。。。
雨の日の雨音とか大好き。。。
そんな方いらっしゃるんじゃないかな。。
中学生の時からそんなこと大好きな少々暗めの性格でした。
なので、夜中の一人時間は至福の時。。
みんなが寝静まった土曜日なんて最高!

仕事しながら、これからやりたいこと書き出す!
想像が妄想になる時間。
建て直したいお家の設計、気まぐれカフェとかいいなあ。
イタリア旅行も行きたい。
本場のピザ、フォカッチャ、パスタ。。
おなかすいてきたー。
夜中の妄想とまりません。
Posted by すーさん at
22:55
│Comments(0)
2016年04月20日
ポカポカ日和り
こんにちは。
いつもありがとうございます!
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
コースにお一人づつ参加される方も多く、そのグループをこちらで作らさせてもらってます。
毎回、何かしら共通点のあるグループができるのです。
ほんとに不思議です。
今回もとても楽しいグループ。
楽しく、美味しくできるようにしていきますね。

いつもありがとうございます!
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
コースにお一人づつ参加される方も多く、そのグループをこちらで作らさせてもらってます。
毎回、何かしら共通点のあるグループができるのです。
ほんとに不思議です。
今回もとても楽しいグループ。
楽しく、美味しくできるようにしていきますね。

Posted by すーさん at
17:39
│Comments(0)
2016年04月18日
募集!5月の単発パン教室
いつもありがとうございますございます。
かなり久しぶりの更新です。
熊本は大変なことになってますね。
親戚が益城にいますので、心配ですが、少しでもできることをさせてもらってます。
これ以上被害拡大しませんように。
ところで5月の単発パン教室の日程ですが、25日10時からしか取れそうにありません。
連休もあったりでなかなか難しいです。
もし、お時間合う方いらっしゃいましたらお知らせくださいね。
5月の単発パン教室
5月25日10時から13時過ぎ。
メニュー
⭐️クランベリーとクリームチーズのバトン
⭐️オレンジババロア
⭐️トマトとレタスの野菜スープ
⭐️5月野菜のサラダ
⭐️コーヒー、紅茶など。
お一人3500円

参加ご希望の方はこちらまでお知らせください。
↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S49903498/
かなり久しぶりの更新です。
熊本は大変なことになってますね。
親戚が益城にいますので、心配ですが、少しでもできることをさせてもらってます。
これ以上被害拡大しませんように。
ところで5月の単発パン教室の日程ですが、25日10時からしか取れそうにありません。
連休もあったりでなかなか難しいです。
もし、お時間合う方いらっしゃいましたらお知らせくださいね。
5月の単発パン教室
5月25日10時から13時過ぎ。
メニュー
⭐️クランベリーとクリームチーズのバトン
⭐️オレンジババロア
⭐️トマトとレタスの野菜スープ
⭐️5月野菜のサラダ
⭐️コーヒー、紅茶など。
お一人3500円

参加ご希望の方はこちらまでお知らせください。
↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S49903498/
Posted by すーさん at
17:18
│Comments(0)
2016年04月09日
コース始まりました✨✨✨
いつも、ありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
コースが始まりました⭐️
初級最初は、、、

マヨネーズパンと

クリームパン
お楽しみメニューは、、

スコーンにしました。
丁寧に作った生地はとても優しい味がしました。
お楽しみに⭐️
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
コースが始まりました⭐️
初級最初は、、、

マヨネーズパンと

クリームパン
お楽しみメニューは、、

スコーンにしました。
丁寧に作った生地はとても優しい味がしました。
お楽しみに⭐️
Posted by すーさん at
23:41
│Comments(0)
2016年04月07日
お勉強パン教室
いつもありがとうございます、
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
パンのお勉強にも月1回行きます。
お勉強に行くたびに、パンの奥深さはすごいなと。
追求したくなります。
まだまだ、たくさん勉強することはあります。
さらに上達するよう、楽しんでいきます。

これはエピ。
パン屋さんでよくみますよね。
フランスパン生地のこのエピ。
家族も絶賛‼️
これから、これ作ってと。
中にはベーコンとマスタードが入ってます。

こちらは、クランベリーバトン。
クランベリーとクルミ、クリームチーズ。
クリームチーズのメーカーまでパンや、ケーキによって使い分けると、最高に美味しいものができる。
こんなことも、お教室で教えていけたらいいな。

カボチャのポンデケージョ。
もちもち感がたまらない‼️
どれか5月にします。
お楽しみに。
鹿児島市桜ヶ丘で小さなパン教室しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
パンのお勉強にも月1回行きます。
お勉強に行くたびに、パンの奥深さはすごいなと。
追求したくなります。
まだまだ、たくさん勉強することはあります。
さらに上達するよう、楽しんでいきます。

これはエピ。
パン屋さんでよくみますよね。
フランスパン生地のこのエピ。
家族も絶賛‼️
これから、これ作ってと。
中にはベーコンとマスタードが入ってます。

こちらは、クランベリーバトン。
クランベリーとクルミ、クリームチーズ。
クリームチーズのメーカーまでパンや、ケーキによって使い分けると、最高に美味しいものができる。
こんなことも、お教室で教えていけたらいいな。

カボチャのポンデケージョ。
もちもち感がたまらない‼️
どれか5月にします。
お楽しみに。
Posted by すーさん at
21:58
│Comments(0)
2016年04月07日
今月のこぱんこぱん
鹿児島市桜ヶ丘で、小さなパン教室主宰しております。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
今月は1日のみのパン教室。

フランスパン生地は難しいのですが、型にいれることで、初心者でも作りやすく、焼きやすくなります。
パンの写真撮り忘れ、、、
すみません。
来月の予定ももうすぐあっぷしますね。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
今月は1日のみのパン教室。

フランスパン生地は難しいのですが、型にいれることで、初心者でも作りやすく、焼きやすくなります。
パンの写真撮り忘れ、、、
すみません。
来月の予定ももうすぐあっぷしますね。
Posted by すーさん at
21:48
│Comments(0)
2016年04月03日
春休み
こんにちは〜。
春休み、なんだかゆっくりなんだけど、騒がしい日々です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
去年1年はお兄ちゃんのサッカーの練習、試合ばかりで末っ子の相手をしてなかったなあと思い、この春休みは末っ子の相手をするようにしてるのです。
先日はサッカーの試合の合間に近くの公園で。

サッカーボール持って、お兄ちゃんと蹴り合い、、
一応女の子なんですけど。。

お兄ちゃんが遊んでくれるから、お母さんは楽なんですけどね。
これでいいのかなー。
徐々に女の子になってくれると祈って。

今月のポークと春野菜のグリル
春休み、なんだかゆっくりなんだけど、騒がしい日々です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
去年1年はお兄ちゃんのサッカーの練習、試合ばかりで末っ子の相手をしてなかったなあと思い、この春休みは末っ子の相手をするようにしてるのです。
先日はサッカーの試合の合間に近くの公園で。

サッカーボール持って、お兄ちゃんと蹴り合い、、
一応女の子なんですけど。。

お兄ちゃんが遊んでくれるから、お母さんは楽なんですけどね。
これでいいのかなー。
徐々に女の子になってくれると祈って。

今月のポークと春野菜のグリル
Posted by すーさん at
21:01
│Comments(0)