2015年07月26日
四国旅行3泊4日 1日目
お久しぶりです。
鹿児島市桜ヶ丘でパン教室こぱんこぱんをしてます。
渕脇さとこです。
旅に出てました。
妹の旦那様のご実家愛媛へ。
ついでに香川のうどん食べに。
初日は朝2時半出発。
朝というか、丑三つ時というか、、、
私はずっと寝てました。(すみません。。)
おにぎりやパンを作っていって、開店前の道の駅そごうというところで朝食。
清々しい!!
熊本の益城でおりて、阿蘇経由大分へ。
フェリーに乗って愛媛へ渡りました。
波もなく、快適なフェリー。
そのあと、愛媛市内のパン屋さん
パン メゾンへ。
今はやりの塩パンの元祖。
1日売れるときは5000個売れるという。
ここで、パンを思いっきり買って、香川へ向かいました。
香川の宿
休暇村 讃岐 五色台
プールが17時まで使えるとのことで、急いで到着!
15分前に着いて、15分だけ泳ぎました。
チョー眺めいい‼️
子供達、大満足の1日目でした。
写真は後ほどアップします。
つづく、、、、
鹿児島市桜ヶ丘でパン教室こぱんこぱんをしてます。
渕脇さとこです。
旅に出てました。
妹の旦那様のご実家愛媛へ。
ついでに香川のうどん食べに。
初日は朝2時半出発。
朝というか、丑三つ時というか、、、
私はずっと寝てました。(すみません。。)
おにぎりやパンを作っていって、開店前の道の駅そごうというところで朝食。
清々しい!!
熊本の益城でおりて、阿蘇経由大分へ。
フェリーに乗って愛媛へ渡りました。
波もなく、快適なフェリー。
そのあと、愛媛市内のパン屋さん
パン メゾンへ。
今はやりの塩パンの元祖。
1日売れるときは5000個売れるという。
ここで、パンを思いっきり買って、香川へ向かいました。
香川の宿
休暇村 讃岐 五色台
プールが17時まで使えるとのことで、急いで到着!
15分前に着いて、15分だけ泳ぎました。
チョー眺めいい‼️
子供達、大満足の1日目でした。
写真は後ほどアップします。
つづく、、、、
Posted by すーさん at
23:06
│Comments(0)
2015年07月16日
サトコクック
言われたことはサッとする❗️
私の永遠の目標です!
鹿児島市桜ヶ丘の小さな自宅で手作りパン教室してます。
ふちわきです。
サッとすればすぐ終わるのに、伸ばし伸ばしにして、結局遅れてしまう。
こんなんじゃ運も逃げちゃう。。
なので、私の口ぐせにしよう!
言われたことはサッとする!
ピッと思ったら、パッと動く!
よし!
昨日、今日はサトコクック

簡単ラザニア
昆布の炊き込みごはん
浅漬け
アーモンドごまケーキ
今日は初めての方が参加してくださり、楽しい時間。
4歳児のママたちでまたまた共通項もあり楽しかったー。
ママたちの癒し空間にもなればと開催してます。
初めての方もぜひいらしてくださいね。
そして今日は同級生メンバー。
みんなバリバリ働きながらの合間で参加!

簡単ピラフ
大学いも
ごぼうのきんぴら
ごまケーキ
浅漬け
同級生って、本当にいい!
遠慮もないし、心から相手のことを思える!
みんな、ありがとう!
私の永遠の目標です!
鹿児島市桜ヶ丘の小さな自宅で手作りパン教室してます。
ふちわきです。
サッとすればすぐ終わるのに、伸ばし伸ばしにして、結局遅れてしまう。
こんなんじゃ運も逃げちゃう。。
なので、私の口ぐせにしよう!
言われたことはサッとする!
ピッと思ったら、パッと動く!
よし!
昨日、今日はサトコクック

簡単ラザニア
昆布の炊き込みごはん
浅漬け
アーモンドごまケーキ
今日は初めての方が参加してくださり、楽しい時間。
4歳児のママたちでまたまた共通項もあり楽しかったー。
ママたちの癒し空間にもなればと開催してます。
初めての方もぜひいらしてくださいね。
そして今日は同級生メンバー。
みんなバリバリ働きながらの合間で参加!

簡単ピラフ
大学いも
ごぼうのきんぴら
ごまケーキ
浅漬け
同級生って、本当にいい!
遠慮もないし、心から相手のことを思える!
みんな、ありがとう!
Posted by すーさん at
17:50
│Comments(0)
2015年07月11日
キッズパン教室!
雨が上がったら、いっきに夏空!
気温も急にあがり、パン教室もクーラーつけ始めました。
鹿児島市桜ヶ丘のパン教室こぱんこぱんです。
キッズパン教室。
写真が欲しいなあというお声もありましたので、シュガードーナツの写真アップ。

お好みであんドーナツやクリームドーナツにします。昔懐かしシュガードーナツ。
お楽しみに〜
ついでに、本日のパン教室。
あまあまで、サラダが美味しかったー

気温も急にあがり、パン教室もクーラーつけ始めました。
鹿児島市桜ヶ丘のパン教室こぱんこぱんです。
キッズパン教室。
写真が欲しいなあというお声もありましたので、シュガードーナツの写真アップ。

お好みであんドーナツやクリームドーナツにします。昔懐かしシュガードーナツ。
お楽しみに〜
ついでに、本日のパン教室。
あまあまで、サラダが美味しかったー

Posted by すーさん at
14:42
│Comments(0)
2015年07月06日
タレタレタレ!

雨の月曜日。
仕事に行く方ご苦労様です。
うちの主人も微熱でしたが、行きました。
子供達も雨の中学校や幼稚園!
ホントにみんなそれぞれがんばってます。
私も楽しくがんばるぞ〜
今日は、リビングさんの第2弾!そうめんのたれ3種!
さっぱりやこってりやピリ辛ができましたよー。
こちらも8/1付リビングでーす。

Posted by すーさん at
14:07
│Comments(0)
2015年07月06日
肉!肉!肉!
今日は桜島でサッカーの試合!
朝5時に起き おにぎり作ってしゅっぱーつ!
サッカーの試合の日の夜はかなりの確率で焼肉です!
今夜もそんな夜。
いつもは自宅での焼肉なんですが、今日は近くの焼肉屋さんへ。
これがまた、歩いて行ける距離なのが最高‼️しかも美味しい‼️安い‼️国産黒毛和牛‼️
お肉屋さんの焼肉屋さんなので、安くでいいお肉を使ってらっしゃる!
「カワサキ」
というとこですよー。



夜なのに1人2000円しないなんてー!
絶対オススメです!
今、2号店を作ってるので、 さらに快適になりますよ。
〆には

パイナップルと
子どもには
アイスクリームまで!
ぜひ一度行ってみてね〜
先週カットに行きました!
猿になりました。
手入れも簡単で気に入ってます。
もっと短くなりそうです、、、

朝5時に起き おにぎり作ってしゅっぱーつ!
サッカーの試合の日の夜はかなりの確率で焼肉です!
今夜もそんな夜。
いつもは自宅での焼肉なんですが、今日は近くの焼肉屋さんへ。
これがまた、歩いて行ける距離なのが最高‼️しかも美味しい‼️安い‼️国産黒毛和牛‼️
お肉屋さんの焼肉屋さんなので、安くでいいお肉を使ってらっしゃる!
「カワサキ」
というとこですよー。



夜なのに1人2000円しないなんてー!
絶対オススメです!
今、2号店を作ってるので、 さらに快適になりますよ。
〆には

パイナップルと
子どもには
アイスクリームまで!
ぜひ一度行ってみてね〜
先週カットに行きました!
猿になりました。
手入れも簡単で気に入ってます。
もっと短くなりそうです、、、

Posted by すーさん at
03:38
│Comments(2)
2015年07月03日
7月8月キッズパン教室メニュー&日程決定‼️
キッズパン教室!
やっと決まりました〜。
何にしようか。
子供達の好きなものなんだろうと考え、子どものサッカー少年団の友達に聞き、迷いに迷って決定しました〜
シュガードーナツパン
たこ焼きパン
飲み物。
親子1組3000円。お土産つき。
子ども1人増えるごとに500円。
日程
28日 満席
30日午前中あと3組、午後満席
31日満席
8月4日、満席
5日、満席
7日、満席
10日満席
11日満席
18日、満席
19日、満席
20日満席
ありがとうございました!
満席になりました。
いづれも10時からです。
鹿児島市桜ヶ丘の自宅で開催します。
参加できる方は連絡くださいませ。
グループでの参加も大歓迎です。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
まで、ご連絡くださいませー。
お待ちしております。
渕脇 さとこ

写真はイメージです。笑
やっと決まりました〜。
何にしようか。
子供達の好きなものなんだろうと考え、子どものサッカー少年団の友達に聞き、迷いに迷って決定しました〜
シュガードーナツパン
たこ焼きパン
飲み物。
親子1組3000円。お土産つき。
子ども1人増えるごとに500円。
日程
28日 満席
30日午前中あと3組、午後満席
31日満席
8月4日、満席
5日、満席
7日、満席
10日満席
11日満席
18日、満席
19日、満席
20日満席
ありがとうございました!
満席になりました。
いづれも10時からです。
鹿児島市桜ヶ丘の自宅で開催します。
参加できる方は連絡くださいませ。
グループでの参加も大歓迎です。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
まで、ご連絡くださいませー。
お待ちしております。
渕脇 さとこ

写真はイメージです。笑
Posted by すーさん at
19:25
│Comments(0)
2015年07月03日
今月の塩パンとメロンパン
今日は少し雨もお休み。
窓を開けてます。

今月の塩パンとミニメロンパン。
美味しいですがよ。
私の塩パンは外はパリッと、中はしっとりなんです。
バターの風味がたまりません。
ミニメロンパンは意外と大きいですねと言われます。
私にとってはミニなんですけどね。笑笑
まだ、あきはありますので、ぜひいらしてください、、
窓を開けてます。

今月の塩パンとミニメロンパン。
美味しいですがよ。
私の塩パンは外はパリッと、中はしっとりなんです。
バターの風味がたまりません。
ミニメロンパンは意外と大きいですねと言われます。
私にとってはミニなんですけどね。笑笑
まだ、あきはありますので、ぜひいらしてください、、
Posted by すーさん at
13:50
│Comments(0)
2015年07月01日
8/1付 リビング新聞 そうめん特集‼️
先日は久々の太陽に朝から洗濯機まわしてました。
梅雨時期の貴重な晴れ間。
また、その合間にリビング新聞さんの取材受けてました。
そうめんレシピ5種!

結構ハード〜
作っては撮り撮っては作りで、結構時間かかりました!
いい経験させていただきました!
いっときそうめんは食べなくていいかなー。

Posted by すーさん at
23:12
│Comments(0)