2016年07月28日
9月の単発パン教室について
いつもいつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室を主宰しております、こぱんこぱんの渕脇です。
8月1日に9月の単発の日程&メニューをお知らせしますので、もうしばらくお待ちくださいね。
今日は初級のパン教室。
みんな大好きコルネとハムロール。
コルネはカスタードクリームとチョコクリーム。
私は半分ずつ入れてなんだか得した気分。
ハムロールも2つの成型の切り方。
ハート型。

お楽しみメニューはフロランタン。
今日、お教室に来られた方は、お仕事しながら、その合間に来られてます。
少しでも息抜きになれたらいいな。
今日もありがとうございます✨✨✨
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室を主宰しております、こぱんこぱんの渕脇です。
8月1日に9月の単発の日程&メニューをお知らせしますので、もうしばらくお待ちくださいね。
今日は初級のパン教室。
みんな大好きコルネとハムロール。
コルネはカスタードクリームとチョコクリーム。
私は半分ずつ入れてなんだか得した気分。
ハムロールも2つの成型の切り方。
ハート型。

お楽しみメニューはフロランタン。
今日、お教室に来られた方は、お仕事しながら、その合間に来られてます。
少しでも息抜きになれたらいいな。
今日もありがとうございます✨✨✨
Posted by すーさん at
17:17
│Comments(0)
2016年07月28日
夏休み2016 一度きりの人生
いつもいつも、ありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘にて、小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんの渕脇です。
7月8月はパン教室締め切っております。
9月の予定をまたお知らせしますね。

ところで、夏休み始まり、1週間経ちました。
我が家は中1男子、小3男子、年長男子のような女子の3名の子供たちで構成されてます。
今年の夏休みどうなることやらと思いきや、案外、部活だーー!やら、友達とプールいってくるーー!やら、ばあばのところに泊まるーー!やら。。
なんだか、いつもとあまり変わらない⁉️
まあ、私もいつもと変わらずパン教室をいれてるので、子供たちは子供たちで楽しんでるようです。
その方がお互いストレスなくていいのかも。。。
でも、ほんと楽になりました。
パン教室始めたころは、長男が幼稚園、次男が1歳⁉️パン教室の準備しながら、その合間に保育園に預けに車で走り、しかも、生徒さんも少なくて、材料代と保育園への預けで、もしかして赤字⁉️
子供が大きくなっていくにつれて、手がかからなくなってきました。でも、お金はかかるようになりますけどね
自分のやってきたことを思い返すと、やりたいことやらせてもらったなと、家族に感謝感謝です。
これからもやりたいこと、やっていきますけどね
だって、一度きりの人生ですもの。
子供たちにも、そんな生き方してほしい。
後悔のないように。
行きたい学校、行きたいところ、やりたいこと。
思いっきりトライして、それで、ダメなら諦められるし、次に繋がると思う。
中1男子、進路を考え始めてます。
この夏は、自分のやりたいこと見つけ始めてるかな?
親はその環境を作るのみ。
笑いながら、楽しみながら子供とともに成長だあ‼️

お楽しみメニューのチーズまんじゅう
鹿児島市桜ヶ丘にて、小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんの渕脇です。
7月8月はパン教室締め切っております。
9月の予定をまたお知らせしますね。

ところで、夏休み始まり、1週間経ちました。
我が家は中1男子、小3男子、年長男子のような女子の3名の子供たちで構成されてます。
今年の夏休みどうなることやらと思いきや、案外、部活だーー!やら、友達とプールいってくるーー!やら、ばあばのところに泊まるーー!やら。。
なんだか、いつもとあまり変わらない⁉️
まあ、私もいつもと変わらずパン教室をいれてるので、子供たちは子供たちで楽しんでるようです。
その方がお互いストレスなくていいのかも。。。
でも、ほんと楽になりました。
パン教室始めたころは、長男が幼稚園、次男が1歳⁉️パン教室の準備しながら、その合間に保育園に預けに車で走り、しかも、生徒さんも少なくて、材料代と保育園への預けで、もしかして赤字⁉️
子供が大きくなっていくにつれて、手がかからなくなってきました。でも、お金はかかるようになりますけどね
自分のやってきたことを思い返すと、やりたいことやらせてもらったなと、家族に感謝感謝です。
これからもやりたいこと、やっていきますけどね
だって、一度きりの人生ですもの。
子供たちにも、そんな生き方してほしい。
後悔のないように。
行きたい学校、行きたいところ、やりたいこと。
思いっきりトライして、それで、ダメなら諦められるし、次に繋がると思う。
中1男子、進路を考え始めてます。
この夏は、自分のやりたいこと見つけ始めてるかな?
親はその環境を作るのみ。
笑いながら、楽しみながら子供とともに成長だあ‼️

お楽しみメニューのチーズまんじゅう
Posted by すーさん at
04:23
│Comments(0)
2016年07月12日
14日10時から単発空きあります✨✨
いつもありがとうございます。
桜ヶ丘にて小さなパン教室しております、こぱんこぱんの渕脇です。
あさって、14日の単発パン教室空きがあります。
ちくわパン
チーズまんじゅう。
夏野菜のスパイススープ
すもものコンポートも追加して。
サラダとコーヒーです。
3500円

ご希望の方はこちらまで。
https://ws.formzu.net/sfgen/S49903498/
桜ヶ丘にて小さなパン教室しております、こぱんこぱんの渕脇です。
あさって、14日の単発パン教室空きがあります。
ちくわパン
チーズまんじゅう。
夏野菜のスパイススープ
すもものコンポートも追加して。
サラダとコーヒーです。
3500円

ご希望の方はこちらまで。
https://ws.formzu.net/sfgen/S49903498/
Posted by すーさん at
19:00
│Comments(0)
2016年07月05日
すもももももももものうち
いつもいつもありがとうございます✨✨✨
7月8月の単発はこちらから。
まだ、空きはございます。
http://sbbs.chesuto.jp/e1397418.html
お知らせくださいね。
たった今届きました。
指宿から、すもももももももものうち。
昔はすももちぎりに行ってました。
酢に漬けたり、シロップにしたり、ジャムにしたり。
今回はジャムにしようかなー。
綺麗な紫色。
楽しみだわ。

7月8月の単発はこちらから。
まだ、空きはございます。
http://sbbs.chesuto.jp/e1397418.html
お知らせくださいね。
たった今届きました。
指宿から、すもももももももものうち。
昔はすももちぎりに行ってました。
酢に漬けたり、シロップにしたり、ジャムにしたり。
今回はジャムにしようかなー。
綺麗な紫色。
楽しみだわ。

Posted by すーさん at
18:40
│Comments(0)
2016年07月03日
最近のパン教室andお料理
いつもいつもありがとうございます✨✨
鹿児島市桜ヶ丘にてパン教室しております、こぱんこぱんの渕脇です。
7月8月の単発はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1397418.html
最近のパン教室やお料理教室の写真アップいたします。

コルネとハムロール

ビスキーロール

スパイシーカレーとソフトフランス

とりハムと10種類のお野菜スープ、ベーグル

ゴマケーキ
こんな、私の家に来てくださる皆様に感謝!
この環境を作ってくれてる、家族に感謝です。
いつも、ありがとう。
鹿児島市桜ヶ丘にてパン教室しております、こぱんこぱんの渕脇です。
7月8月の単発はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1397418.html
最近のパン教室やお料理教室の写真アップいたします。

コルネとハムロール

ビスキーロール

スパイシーカレーとソフトフランス

とりハムと10種類のお野菜スープ、ベーグル

ゴマケーキ
こんな、私の家に来てくださる皆様に感謝!
この環境を作ってくれてる、家族に感謝です。
いつも、ありがとう。
Posted by すーさん at
23:05
│Comments(0)