2016年02月29日
大分の旅
鹿児島市桜ヶ丘にてパン教室主宰してます。こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
3月の単発のお教室はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休み子どもパン教室はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
この土日で大分行ってきました。
お兄ちゃんの小学校卒業旅行!
大分の豊後高田の昭和の町行って、中津城の見学!
社会科見学のような卒業旅行!
お兄ちゃん。
昭和の町なかなかいいねー。
お城もかなり満喫!
渋いぞお兄ちゃん!
帰ってきてからも、
昭和の町が一番よかったーと。。
今の時代、なんでもありすぎて、便利になりすぎて。こんなに物も溢れてて。
必要あるのかなと感じる昭和の町でした。
この雰囲気が落ち着く〜と平成生まれの息子が話しておりました。


昔、缶で作ってました。(年がバレる〜)

昭和の器で昭和のハヤシライス。
金額も昔から変わらす350円。

こちらも350円。
美味しゅうございました。

お約束の。
ここで、かなり盛り上がりました。

お城の前で意味もなくジャンプする33歳の妹と8歳の息子。
楽しい大分の旅は続くのです。。。
平成28年4月からのコースの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
3月の単発のお教室はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休み子どもパン教室はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
この土日で大分行ってきました。
お兄ちゃんの小学校卒業旅行!
大分の豊後高田の昭和の町行って、中津城の見学!
社会科見学のような卒業旅行!
お兄ちゃん。
昭和の町なかなかいいねー。
お城もかなり満喫!
渋いぞお兄ちゃん!
帰ってきてからも、
昭和の町が一番よかったーと。。
今の時代、なんでもありすぎて、便利になりすぎて。こんなに物も溢れてて。
必要あるのかなと感じる昭和の町でした。
この雰囲気が落ち着く〜と平成生まれの息子が話しておりました。


昔、缶で作ってました。(年がバレる〜)

昭和の器で昭和のハヤシライス。
金額も昔から変わらす350円。

こちらも350円。
美味しゅうございました。

お約束の。
ここで、かなり盛り上がりました。

お城の前で意味もなくジャンプする33歳の妹と8歳の息子。
楽しい大分の旅は続くのです。。。
Posted by すーさん at
16:32
│Comments(0)
2016年02月26日
ジャパンホームベーキングスクールのチョコマロン
私はジャパンホームベーキングスクールの講師の免許を持ってます。講師の上の教師を今度取得するのですが、知れば知るほどここのパンは美味しいのです。
研究されてるレシピなので、やはりすごいです。
そして、続けやすい金額。
最近あらためて思います。
興味のある方はぜひご連絡ください。
詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
4月から開始。
4人以上のグループになります。
ご参加お待ちしております。

中級のチョコマロン。
生地が美味しい!
研究されてるレシピなので、やはりすごいです。
そして、続けやすい金額。
最近あらためて思います。
興味のある方はぜひご連絡ください。
詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
4月から開始。
4人以上のグループになります。
ご参加お待ちしております。

中級のチョコマロン。
生地が美味しい!
Posted by すーさん at
21:47
│Comments(0)
2016年02月25日
母のプレゼント
こんばんは。
鹿児島市桜ヶ丘にてパン教室主宰してます。こぱんこぱんのふちわきです。
ジャパンホームベーキングスクールの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
3月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
今日も楽しいパン教室ありがとうございました!
お料理を提供するうえで、お皿は大事だなと、つくづく感じてます。
今日も生徒さん(といっても、母の年代の先輩の方)から、素敵な器ですねと。ありがとうございます。
話をしてると、最近よく自分の母親の話になることが多いのです。
映画の話では、小さい頃映画館へよく観に行ってて、その時の記憶が鮮明に思い出される。
連れて行ってくれたのは母親。
器も母親のお下がりや、母親のお友達からのプレゼント。

この時期だけのお雛様の湯のみ。
これも母親からのお下がり。
物の良さをわかる感性。
私は我が子に伝えられてるだろうか、、、
などと、ふと感じる今日のパン教室でした。。
伝えていけたらいいな。。
女子も若干1名いるので。。。
鹿児島市桜ヶ丘にてパン教室主宰してます。こぱんこぱんのふちわきです。
ジャパンホームベーキングスクールの詳細はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1364539.html
3月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
今日も楽しいパン教室ありがとうございました!
お料理を提供するうえで、お皿は大事だなと、つくづく感じてます。
今日も生徒さん(といっても、母の年代の先輩の方)から、素敵な器ですねと。ありがとうございます。
話をしてると、最近よく自分の母親の話になることが多いのです。
映画の話では、小さい頃映画館へよく観に行ってて、その時の記憶が鮮明に思い出される。
連れて行ってくれたのは母親。
器も母親のお下がりや、母親のお友達からのプレゼント。

この時期だけのお雛様の湯のみ。
これも母親からのお下がり。
物の良さをわかる感性。
私は我が子に伝えられてるだろうか、、、
などと、ふと感じる今日のパン教室でした。。
伝えていけたらいいな。。
女子も若干1名いるので。。。
Posted by すーさん at
20:13
│Comments(0)
2016年02月24日
2月25日10時から空きあります!
明日、2月25日10時からのベーグルのお教室空きがあります。
もし、参加できる方がいらっしゃいましたら、お知らせくださいね。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp

これでもかってぐらいベーグルの画像ですみません。。。
もし、参加できる方がいらっしゃいましたら、お知らせくださいね。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp

これでもかってぐらいベーグルの画像ですみません。。。
Posted by すーさん at
19:43
│Comments(0)
2016年02月24日
ジャパンホームベーキングスクール生徒募集します‼️
こんばんは!
鹿児島市桜ヶ丘自宅にて、パン教室主宰しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのジャパンホームベーキングスクールの生徒募集します。
コースになります。
初級から上級。
入会金2000円。
初級2000円/1回 6回 初回テキスト代1500円
中級2500円/1回 12回
上級3000円/1回 16回
1回がパン2種類、デザート、サラダ、コーヒーになります。
全て税別。
1クラス4名以上。
参加はお一人からどうぞ。
平日のクラスと第二土曜日午前中のクラスになります。
土曜日は限定5名になります。
上級まで卒業して、試験を受けて合格しましたら講師の免許が取れます。
もちろん、試験を受けるかどうかは自由です。
大体月1回のクラスになります。
パン大好きなひと。
みんなの喜ぶ顔が好きなひと。
食べるのが好きなひと。
ぜひ、いらしてください。
気になる方は、一度ご連絡くださいね。

写真付きレシビになります。

受講票があります!

盛りだくさんの内容です。
お申し込みお待ちしております。
単発のクラスも、継続いたしますので、そちらもよろしくお願いします。
お申し込みはこちらから。
↓
https://ws.formzu.net/dist/S49903498/
こちらまでご連絡くださいね。
鹿児島市桜ヶ丘自宅にて、パン教室主宰しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
平成28年4月からのジャパンホームベーキングスクールの生徒募集します。
コースになります。
初級から上級。
入会金2000円。
初級2000円/1回 6回 初回テキスト代1500円
中級2500円/1回 12回
上級3000円/1回 16回
1回がパン2種類、デザート、サラダ、コーヒーになります。
全て税別。
1クラス4名以上。
参加はお一人からどうぞ。
平日のクラスと第二土曜日午前中のクラスになります。
土曜日は限定5名になります。
上級まで卒業して、試験を受けて合格しましたら講師の免許が取れます。
もちろん、試験を受けるかどうかは自由です。
大体月1回のクラスになります。
パン大好きなひと。
みんなの喜ぶ顔が好きなひと。
食べるのが好きなひと。
ぜひ、いらしてください。
気になる方は、一度ご連絡くださいね。

写真付きレシビになります。

受講票があります!

盛りだくさんの内容です。
お申し込みお待ちしております。
単発のクラスも、継続いたしますので、そちらもよろしくお願いします。
お申し込みはこちらから。
↓
https://ws.formzu.net/dist/S49903498/
こちらまでご連絡くださいね。
Posted by すーさん at
01:17
│Comments(0)
2016年02月23日
ベーグルのお教室追加日程募集‼️
本日2回目です。
ご希望ありまして、3月1日10時からベーグルのお教室追加いたしました。
2月のメニューです。
ベーグル
豚とビーンズのスパイスシチュー
桜もち
お飲物
3500円です。
ご希望の方は連絡くださいませ。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp

ご希望ありまして、3月1日10時からベーグルのお教室追加いたしました。
2月のメニューです。
ベーグル
豚とビーンズのスパイスシチュー
桜もち
お飲物
3500円です。
ご希望の方は連絡くださいませ。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp

Posted by すーさん at
22:25
│Comments(0)
2016年02月23日
3月のシナモンロール
鹿児島市桜ヶ丘にてパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
2月3月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休みこどもパン教室の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
かもめ食堂のシナモンロールのお教室始まりました。


シナモンロール
春キャベツの豆乳ポタージュ
ココナッツチキンソテー
緑茶のパウンドケーキ
お飲物
やっぱりパンが大好きです。
今日も楽しい時間をありがとうございました!
最近コースの募集してなかったのですが、4月から人数集まりましたら、しようかなと考えてます。
また、お知らせしますね。
2月3月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休みこどもパン教室の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
かもめ食堂のシナモンロールのお教室始まりました。


シナモンロール
春キャベツの豆乳ポタージュ
ココナッツチキンソテー
緑茶のパウンドケーキ
お飲物
やっぱりパンが大好きです。
今日も楽しい時間をありがとうございました!
最近コースの募集してなかったのですが、4月から人数集まりましたら、しようかなと考えてます。
また、お知らせしますね。
Posted by すーさん at
19:14
│Comments(0)
2016年02月22日
指宿のチーズケーキ
鹿児島市桜ヶ丘にてパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
2月3月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休みこどもパン教室の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
昨日は妹の旦那様の誕生日!
グルメツアーをしたようです!
テレビをつけたら、ラーメン特集やラーメンの映像ばかりのこの週末!
食べに行きたくなったらしくラーメンやさんへ。
ほんと、鹿児島は幸せですね。
美味しいラーメン屋さんが、近くにたくさんある。

お土産に、指宿のチーズケーキ屋さんのチーズケーキ!
美味しかったーのに、現物は食べかけしか写真撮らず、、、
そして、美味しすぎたので、今日は自分で作りました。
食べたすぎて。

おいしーーー!
あっという間になくなりました。
第二弾作ろうか。。。
でも、体重も気になる。。
やめとくかな。
クリームチーズと生クリームたっぷりだからねー。
2月3月の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休みこどもパン教室の予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
昨日は妹の旦那様の誕生日!
グルメツアーをしたようです!
テレビをつけたら、ラーメン特集やラーメンの映像ばかりのこの週末!
食べに行きたくなったらしくラーメンやさんへ。
ほんと、鹿児島は幸せですね。
美味しいラーメン屋さんが、近くにたくさんある。

お土産に、指宿のチーズケーキ屋さんのチーズケーキ!
美味しかったーのに、現物は食べかけしか写真撮らず、、、
そして、美味しすぎたので、今日は自分で作りました。
食べたすぎて。

おいしーーー!
あっという間になくなりました。
第二弾作ろうか。。。
でも、体重も気になる。。
やめとくかな。
クリームチーズと生クリームたっぷりだからねー。
Posted by すーさん at
18:30
│Comments(0)
2016年02月20日
ホットレモネード
鹿児島市桜ヶ丘にて、パン教室主宰してます。
こぱんこぱんのふちわきです。
2.3月のお教室予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休み子供パン教室はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
先日、無農薬のレモンいただきました。
大きな大きなレモン。
皮はパンのフィリングに使ったので、どうしようかと思い、スライスして、はちみつ漬けにしました。
これをお湯で割ってホットレモネードにしたら、キッズたちが食いついたー。
酸っぱいけど、この酸っぱさがいいよね〜と。
朝はこれでいい!
と。
夏は炭酸で割ってレモンスカッシュにした〜い!
やっぱり、レモンの木がほしい!
本気で考えようかな!

こぱんこぱんのふちわきです。
2.3月のお教室予定はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360479.html
春休み子供パン教室はこちらから。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1360497.html
先日、無農薬のレモンいただきました。
大きな大きなレモン。
皮はパンのフィリングに使ったので、どうしようかと思い、スライスして、はちみつ漬けにしました。
これをお湯で割ってホットレモネードにしたら、キッズたちが食いついたー。
酸っぱいけど、この酸っぱさがいいよね〜と。
朝はこれでいい!
と。
夏は炭酸で割ってレモンスカッシュにした〜い!
やっぱり、レモンの木がほしい!
本気で考えようかな!

Posted by すーさん at
22:03
│Comments(0)
2016年02月18日
今月のベーグル。
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰しております。
こぱんこぱんの渕脇です。
今月末はまだあきあります。
23.25.26は空いてます。
よかったらいらしてくださいね。
今日も楽しい時間でした。
1歳2歳のおこちゃまたちが来てくれてにぎやかな時間。可愛かった!

ベーグル大量生産‼️
ベーグルの成型もこれだけ作ればうまくなりました!
今日で30個‼️
満足です!

ベーグルに合う豚とビーンズのスパイスシチュー。
こちらも、香りが良くてレストランの味。と自分で言う。

ベーグルは全粒粉をいれて、香ばしいベーグルに仕上がりました!
私好み!
こちらもオススメ!
ぜひ、お茶しにいらしてくださいね。
こぱんこぱんの渕脇です。
今月末はまだあきあります。
23.25.26は空いてます。
よかったらいらしてくださいね。
今日も楽しい時間でした。
1歳2歳のおこちゃまたちが来てくれてにぎやかな時間。可愛かった!

ベーグル大量生産‼️
ベーグルの成型もこれだけ作ればうまくなりました!
今日で30個‼️
満足です!

ベーグルに合う豚とビーンズのスパイスシチュー。
こちらも、香りが良くてレストランの味。と自分で言う。

ベーグルは全粒粉をいれて、香ばしいベーグルに仕上がりました!
私好み!
こちらもオススメ!
ぜひ、お茶しにいらしてくださいね。
Posted by すーさん at
22:36
│Comments(0)