2015年05月24日
しあわせのパン
[photo:3
今日は曇り空の鹿児島。
手作りパン教室こぱんこぱんの渕脇です。
昔から映画は好きで、試写会によく行ってました。高校の時なんか、明日は試験って時も行ってたなー。楽しかった!友達と近くのパン屋さんでパン買って、あの映画館の雰囲気なんとも言えないです。
ワクワク感というか、ドキドキ感というか。
前も見たんだけど、また、観てみました。
「しあわせのパン」
前回観たときは、かわいいなーとか、こんなところでパン屋さんて理想だわーと思いましたが、今回みたら、なんだか涙が出てきました。
それぞれの季節の人間模様なんですが、みんなの気持ちがわかって、そこに美味しいパンが関わっていて。
出来立てパンのすごい力。
なんだか、感動しました。
歳なんだろうか
まだまだ、たくさんパンに携わりたいな。
パン教室に興味ある方はこちらまで。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
渕脇 聡子
今日は曇り空の鹿児島。
手作りパン教室こぱんこぱんの渕脇です。
昔から映画は好きで、試写会によく行ってました。高校の時なんか、明日は試験って時も行ってたなー。楽しかった!友達と近くのパン屋さんでパン買って、あの映画館の雰囲気なんとも言えないです。
ワクワク感というか、ドキドキ感というか。
前も見たんだけど、また、観てみました。
「しあわせのパン」
前回観たときは、かわいいなーとか、こんなところでパン屋さんて理想だわーと思いましたが、今回みたら、なんだか涙が出てきました。
それぞれの季節の人間模様なんですが、みんなの気持ちがわかって、そこに美味しいパンが関わっていて。
出来立てパンのすごい力。
なんだか、感動しました。
歳なんだろうか
まだまだ、たくさんパンに携わりたいな。
パン教室に興味ある方はこちらまで。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
渕脇 聡子
Posted by すーさん at
01:00
│Comments(0)
2015年05月20日
日本ガスさん打ち合わせ

今日も楽しくパン教室終わりました。
今日はお一人でしたので、私の大好きなオススメのパンを。
一つはフランスパンのこぶりなもの。
もう一つはみんな大好きウインナーパン。
デザートは、一時期流行ったチーズまんじゅう!
昨日、KTSゆうテレの中でも紹介させていただきました、パンにつけるディップも少し試食でお出ししました。
盛りだくさんで大満足!(私だけ?)
そのあとは、日本ガスさんで打ち合わせ。
ホームページのうちごはんというコーナーのレシピを担当させていただきます。
自分が想像してなかった世界がどんどん広がって、ワクワクします。
枠を超えて、世界へいくぞーーー?
Posted by すーさん at
20:26
│Comments(0)
2015年05月13日
5月20日追加パン教室
こんちくわ。
追加でパン教室いたします。
5月20日10時から13時
グラハムパン
あじさいゼリー
サラダ
有機コーヒー
です。
3000円
参加できる方は連絡ください。
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
090-2853-7256
渕脇
追加でパン教室いたします。
5月20日10時から13時
グラハムパン
あじさいゼリー
サラダ
有機コーヒー
です。
3000円
参加できる方は連絡ください。
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
090-2853-7256
渕脇
Posted by すーさん at
18:20
│Comments(0)
2015年05月13日
わくわくパンカフェ
今日の鹿児島はいい天気です。
こんにちは。
手づくりパン教室、こぱんこぱんのふちわきさとこです。
先日はお友達と、あるイベントへ参加。そこで、友達のお弁当とコラボでランチを提供させていただきました。
私はモーレという、フランスパンに似たパンを。
子供も大人も大好きなパン。
気に入ってもらえたかなー。
みんなの喜ぶ顔が嬉しいです。
パン教室も、焼き上がった時の、わぁ!というみんなの歓声が大好き!
それを楽しみに焼いてます。


こんにちは。
手づくりパン教室、こぱんこぱんのふちわきさとこです。
先日はお友達と、あるイベントへ参加。そこで、友達のお弁当とコラボでランチを提供させていただきました。
私はモーレという、フランスパンに似たパンを。
子供も大人も大好きなパン。
気に入ってもらえたかなー。
みんなの喜ぶ顔が嬉しいです。
パン教室も、焼き上がった時の、わぁ!というみんなの歓声が大好き!
それを楽しみに焼いてます。


Posted by すーさん at
18:11
│Comments(0)
2015年05月02日
《パン教室開始》
時が経つのは早いです。
もう4月も終わり。
5月もやりたいことたくさんありすぎてどっちつかずになってるー。
とりあえず、パン教室再開してます。
コースの方はそれぞれで連絡とって始めてますが、5月から単発のシンプルなものも取り入れていきます。
単発の魅力
↓
⭐️手ごねで最初から最後まで作ります。なので、帰ってからも一人で作れちゃう。
⭐️お一人から参加できます。
⭐️栄養面も考えたパンやデザート。
⭐️入会金なし。
こんなものでしょうか。
今月の予定です。
5月15日10時から13時
21日10時から13時
28日10時から13時
今月のパン グラハムパン(サンドイッチにして試食です。)

今月のデザート あじさいゼリー
お飲物、コーヒー、紅茶、ルイボスティーなど。
3000円(作ったパンは持ち帰ります)
一回の講座が5名までとなってます。
参加ご希望の方は連絡ください。
090-2853-7256
t.s.d.meronpan@docomo.ne.jp
ブログのコメントでも受け付けます。
質問も受け付けますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
パンを通じて、いろんな方といろんなお話できるのが楽しみです。

Posted by すーさん at
23:54
│Comments(0)