2016年08月18日
初級 山型食パン
おはようございます✨✨✨
お天気いい日が続いてますね。
いかかおすごしでしょうか。
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰しております、こぱんこぱんのふちわきです。
9月のパン教室予定はこちらから、お申し込みくださいね。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1411284.html
さて、夏休み後半、パン教室はコースの方も順調に進んでます。
先日は、初級の食パン。これは講師の免許をとる際の試験パンになります。
たくさん焼いたなあ。分量覚えるくらい。
厳しい試験だからこそ、お教室をする際の自信につながるのかなと感じます。

みんなで作った食パンは、最高の味がしました。
うわあ!
柔らかい。ふんわふんわ
出来立てはまた、外の耳の部分がカリッとして美味しいのです。
うちの子もそこを狙って寄ってきます。

楽しいおしゃべりと美味しいパン。
テンションあげていきます
お天気いい日が続いてますね。
いかかおすごしでしょうか。
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰しております、こぱんこぱんのふちわきです。
9月のパン教室予定はこちらから、お申し込みくださいね。
↓
http://sbbs.chesuto.jp/e1411284.html
さて、夏休み後半、パン教室はコースの方も順調に進んでます。
先日は、初級の食パン。これは講師の免許をとる際の試験パンになります。
たくさん焼いたなあ。分量覚えるくらい。
厳しい試験だからこそ、お教室をする際の自信につながるのかなと感じます。

みんなで作った食パンは、最高の味がしました。
うわあ!
柔らかい。ふんわふんわ
出来立てはまた、外の耳の部分がカリッとして美味しいのです。
うちの子もそこを狙って寄ってきます。

楽しいおしゃべりと美味しいパン。
テンションあげていきます
Posted by すーさん at
08:09
│Comments(0)