QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
すーさん
すーさん
こんにちは♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
こぱん※こぱんです。

中学生くらいからパンに興味はあり、自己流で作ってましたが、思うように美味しくならず、先輩の管理栄養士の方のしょうかいで、ジャパンホームベーキングスクールに通い講師の免許を取りました。通い始めたころは子供も1人でしたが、免許をとり、お教室をするころには子供も3人に増えてました((o(^∇^)oその頃には子供に出来立てパンを作ってあげたいと心の変化もありました。
学校栄養教諭で働いてたこともあり食育の大切さを実感してます。
栄養士免許、ジャパンホームベーキングスクール講師免許を生かしてみなさんにパンを通して、たくさんの情報提供していきたいと思ってます。
よろしくお願いいたします(*^^*)

2016年08月18日

初級 山型食パン

おはようございます✨✨✨

お天気いい日が続いてますね。

いかかおすごしでしょうか。

鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰しております、こぱんこぱんのふちわきです。

9月のパン教室予定はこちらから、お申し込みくださいね。

http://sbbs.chesuto.jp/e1411284.html



さて、夏休み後半、パン教室はコースの方も順調に進んでます。

先日は、初級の食パン。これは講師の免許をとる際の試験パンになります。
たくさん焼いたなあ。分量覚えるくらい。
厳しい試験だからこそ、お教室をする際の自信につながるのかなと感じます。

初級 山型食パン

みんなで作った食パンは、最高の味がしました。

うわあ!

柔らかい。ふんわふんわ

出来立てはまた、外の耳の部分がカリッとして美味しいのです。

うちの子もそこを狙って寄ってきます。

初級 山型食パン


楽しいおしゃべりと美味しいパン。

テンションあげていきます




  • LINEで送る


Posted by すーさん at 08:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初級 山型食パン
    コメント(0)