2016年09月13日
ステンドグラスワークショップ
こんにちは。
いつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
もうすぐ10月の単発予定お知らせしますね。
メニューは決まっておりますが、日程決まらずです。
しばらくお待ちください。
ところで、先日、お友達が主宰しているステンドグラスワークショップへ行ってきました。
ステキなご自宅にてされてます。
うちから5分のところ。
今回はシンプルな壁掛け?

この中からの色合わせが難しい
かなり、時間かかりました。
でも、形が決まったらくっつけるだけ。

意外とできる!

はんだごてでくっつけます。
中学校以来だわ。
でも、おもしろーい。

出来上がり。
テーマは 秋。。
のような。

こちらは一緒に参加したお友達のもの。
ステキ✨✨✨
また、窓辺に置くと違うみたい。
次回はミラーを作りたいな。

桃のタルトと引き立てコーヒー
楽しく美味しいワークショップでした。
http://s.ameblo.jp/kaorinn-555/
こちらのステンドグラス工房。
のぞいてみてくださいね。
いつもありがとうございます。
鹿児島市桜ヶ丘にて小さなパン教室主宰してます、こぱんこぱんのふちわきです。
もうすぐ10月の単発予定お知らせしますね。
メニューは決まっておりますが、日程決まらずです。
しばらくお待ちください。
ところで、先日、お友達が主宰しているステンドグラスワークショップへ行ってきました。
ステキなご自宅にてされてます。
うちから5分のところ。
今回はシンプルな壁掛け?

この中からの色合わせが難しい
かなり、時間かかりました。
でも、形が決まったらくっつけるだけ。

意外とできる!

はんだごてでくっつけます。
中学校以来だわ。
でも、おもしろーい。

出来上がり。
テーマは 秋。。
のような。

こちらは一緒に参加したお友達のもの。
ステキ✨✨✨
また、窓辺に置くと違うみたい。
次回はミラーを作りたいな。

桃のタルトと引き立てコーヒー
楽しく美味しいワークショップでした。
http://s.ameblo.jp/kaorinn-555/
こちらのステンドグラス工房。
のぞいてみてくださいね。
Posted by すーさん at
00:28
│Comments(0)