QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
すーさん
すーさん
こんにちは♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
こぱん※こぱんです。

中学生くらいからパンに興味はあり、自己流で作ってましたが、思うように美味しくならず、先輩の管理栄養士の方のしょうかいで、ジャパンホームベーキングスクールに通い講師の免許を取りました。通い始めたころは子供も1人でしたが、免許をとり、お教室をするころには子供も3人に増えてました((o(^∇^)oその頃には子供に出来立てパンを作ってあげたいと心の変化もありました。
学校栄養教諭で働いてたこともあり食育の大切さを実感してます。
栄養士免許、ジャパンホームベーキングスクール講師免許を生かしてみなさんにパンを通して、たくさんの情報提供していきたいと思ってます。
よろしくお願いいたします(*^^*)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年09月15日

今月のこぱんこぱん

鹿児島市桜ヶ丘でパン教室しております。

こぱんこぱんです。

お野菜高いですね〜。

でも、秋の味覚さつまいもが出回ってきましたね。

今月はその秋の味覚を使って、パンを作ってみました。

さつまいもは甘く煮て、パンの中に入れ込みます。



今月は埋まってしまってますが、また、来月の予定アップいたしますね。

何にしようかなー。

ワクワク‼️  
  • LINEで送る


Posted by すーさん at 14:23Comments(0)

2015年09月15日

子育て、親育て教室

先日、子育ての講話を聞きに、鹿児島市牟礼岡のコミュニティーセンターへ行ってきました。

学習塾、エイペックスの会長堀切先生のお話です。

いつも、母の会でお世話になってます。
母の会とは少人数で、ランチしながら、質疑応答してもらえる会なんです。

今回は、初めの1時間講話そのあと質疑応答。
とても、充実してました。



自分の気持ちを大事にする。自分がご機嫌だと、周りにもいい影響与えるという、自分なりの結論に。

でも、本当にそう!

私が他のことでイライラしてると、子供にとってもいいはずがない。

ということで、母は自分をご機嫌にするために、エステやネイルにでも行こうかしらん。


  
  • LINEで送る


Posted by すーさん at 14:18Comments(0)